この求人はハローワークに掲載されている求人を転載しています。
求人情報の種類 |
一般(フルタイム)
|
---|---|
事業所名 |
社会福祉法人 翼友会
|
代表者名 |
理事長 間山 昭
|
法人番号 | |
所在地 |
〒011-0947
秋田県秋田市飯島新町2丁目9番5号 |
電話番号 |
018-880-4970
|
FAX番号 |
018-880-4980
|
事業内容 |
秋田市で保育園3園、学童1施設、ショートステイ1園、神奈川県横浜市で保育園1園、東京都大田区で保育園を1園運営しております。
|
職種 |
保育園事務員「ナーサリー糀谷」
|
雇用形態 |
正社員
|
産業 |
医療,福祉のうちその他の社会保険・社会福祉・介護事業
|
就業形態 |
フルタイム
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
令和2年4月1日~ |
年齢 |
不問
|
年齢制限の理由 | |
就業時間 |
変形 1年単位
1)09:00~18:00
|
休憩時間 |
60分
|
時間外 |
あり 月平均8時間
|
週所定労働日数 | |
賃金 |
月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
200,000円~220,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b
200,000円~220,000円
c その他の手当等付記事項
・成果配分手当
・地域手当 ・特別手当 ・調整手当 ・住宅手当(家賃の40%) ・勤続年数手当 ・扶養手当 ・臨時手当 |
賞与 |
あり 前年度実績 年2回・計2.50月分
|
休日 |
日 祝 他
|
週休二日 |
その他
*土曜日月1回程度出勤あり
*夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(年3 日)、子の看護休暇(一人につき年5日) |
年間休日数 |
120日
|
育児休業取得実績 |
あり
|
利用可能な託児所 | なし |
就業場所 |
東京都大田区
|
転勤 |
なし
|
従業員数 |
企業全体:177人 うち就業場所:35人 うち女性:22人 うちパート:6人
|
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生
退職金制度:あり
退職金共済:加入
|
定年制 |
あり 一律 60歳
|
再雇用 |
あり 65歳まで
|
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 |
不可
|
通勤手当 | 実費支給 上限なし |
採用人数 |
1人
|
仕事の内容 |
○当法人が運営する「ナーサリー糀谷(仮称)」にて、シス
テム入力、小口現金管理、受付・電話対応、備品管理、ス タッフの勤怠管理、園児の登降確認など認可保育園の運営 に必要な一般事務・総務事務全般と、園長や保育士さんの サポートを担当していただきます。他、雑務もあります。 *定員125名(1~5歳児)、スタッフ30名(予定) 「子供の目線に立ったより良い保育」という保育方針のも と「ほめて伸ばす」「一人ひとりを大切にする」「可能性 を引き出す」保育を行っています。 ●採用は4月1日からですが、可能であれば3月中、何日か 開園準備を手伝っていただきたいと思います。 |
学歴 |
高卒以上
|
必要な経験等 |
パソコン(エクセル、ワード、メール)の基本操作
事務経験者(保育園事務尚よし)優遇 |
必要な免許・資格 |
不問
|
選考方法 |
面接 書類選考
|
選考結果通知 |
10日後
|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
|
選考日時 |
その他(後日連絡)
|
求人条件にかかる特記事項 |
*通勤手当について:片道2キロ以上の場合、1ヶ月のバス 又は電車定期代支給。
*年収:280万円~300万円 *賞与(前年実績):2.5~3.5ヶ月分(業績による) ※初年度はこの限りではありません。 *その他の福利厚生:定期健康診断費用、インフルエンザ 予防接種費用全額園負担、職員給食あり *選考結果通知:10日後 |
人気記事・保育士の転職サイト・転職エージェント